あなたがOLK大会にエントリーすべき10の理由

こんばんは、あっという間に4月が終わろうとしていますね。新生活の始まりという方も多かったと思いますが、どんな1か月をお過ごしでしたか?

 

突然ですが、4月が終わり、5月がやってくる、いったいそれは何を意味するのでしょうか。

 

…このブログの読者の皆さんなら、もちろんお分かりですね。

 

そう、第40回東大OLK大会のエントリー締め切りの日・5月1日(火)が迫っているということです!!

 

もうすでにエントリーしてくださったという方も多いかもしれませんが、まだという方、どうしようか悩んでいる方もいらっしゃると思います。

 

今日はそんなあなたに、OLK大会に参加すべき理由をなんと10個もお伝えします。読んだらエントリーせずにはいられない、そんな記事になっていますよ(?)それではどうぞ!


①全日本大会の前哨戦

先日要項が公開されたことで話題になった第44回全日本オリエンテーリング大会。

 

OLK大会が開催されるのは、そのちょうど二週間前。しかも同じロング競技ということになれば、OLK大会の結果が全日本大会の趨勢を占うことになる、といっても過言ではないかもしれません。

 

全日本大会で結果を狙っている方、OLK大会は絶好の腕試しの機会となると思いますよ!

 

②今年度のインカレロングに似たテレイン

学生の皆さんにとって気になるのは、こちらという方も多いかもしれません。

 

ご存知の通り、今年のインカレロングは長野県は駒ヶ根高原で開催されます。

 

『駒ケ根高原』と『赤城』。白くていわゆる「片斜」のテレインであるという共通点を持っています。

 

ちょっと気が早いかもしれませんが、秋インカレの対策に、ぜひ赤城で「片斜」テレインに慣れておきませんか?というご提案です。

 

③練り上げられたコースセッティング

こちらも注目ポイント!何度も試走を繰り返し、そのたびにブラッシュアップされていくコースは、まだまだ未完成。

 

これから行われるGW調査においても、さらなる試走を重ね、さらに完成度を高めていきます。

 

そんなコースセッティングを担当している競技責任者は、あの種市雅也選手(東京大学3年)。

 

言わずと知れた学生オリエンテーリング界のトップエリート選手がこだわりにこだわって組んだコースは、長くてもきっと爽快に走り抜けられるはずです。

 

④全ての参加者に配慮した大会

歴代のOLK大会にたびたび寄せられてきたご意見。それは、「会場からスタートの距離が遠すぎる」という声。

 

でも、今年の大会は一味違います。会場からスタート地区付近まで、バス輸送を実施。これによって、スタートまでの徒歩誘導の時間を、昨年より大幅に減らすことに成功しました。

 

ほかにも、昨年同様、会場にお子様に遊んでいただけるスペース(※託児所ではありません。保護者の方同伴でご利用ください)や、あのゆるキャラも!

 

どんな参加者の方にも楽しんでいただけるはずです。

 

⑤充実の運営者

112、107、109。いったい何の数字かおわかりでしょうか?

 

これは、ここ3年のOLK大会の運営者の人数。毎年100人以上の運営者に支えられているのが、OLK大会の「強み」の一つです。

 

全員が全員、オリエンテーリングの大会運営に熟練しているわけではありません。それでも、人数の多さを生かして、スタートで、会場で、テレイン内の救護所で、たくさんの人員をもってお出迎えする、きめ細かく対応することが可能になっています。

 

大会中、何かわからないこと、質問等あれば、気軽に大会Tシャツを着て名札を下げた運営者に聞いてみてくださいね!

 

⑥豪華な演出

OLK大会の魅力の一つ、それが演出です。

 

昨年好評いただいた、RouteGadgetによるルートチョイスの共有や、テレイン内での写真撮影を今年も行う予定です。

 

それに加えて、さらなる新要素もお目見えするかも?気になった方はぜひ、今後のブログで、そして当日大会の場でチェックしてみてください!

 

⑦参加者同士の交流の場

OLK大会の参加者数は、毎年700人超。

 

これだけオリエンティアが多数集まって、しかも会場でお互い話せる場というのは、ほとんどないのではないでしょうか。

 

レースの反省を語り合うもよし、久々に会う友人との会話を楽しむもよし、はたまた対抗戦の結果を語り合うもよし。

 

ぜひ、参加者同士でも楽しんでいただければと思います。

 

⑧大人も楽しめる体験会

忘れてはいけないのが体験会の存在。

 

体験会は地元向けであって、一般参加者には関係ない、なんて思ってはいませんか…?

 

いやいや、今年の体験会も、昨年好評だったラビリンスOを用意しています。時に一流オリエンティアでも惑わされてしまうような、面白い体験ができるはず!

 

今年の体験会も、大会会場と同じ場所で開催されます。競技の後にぜひお越しください!

 

⑨記念すべき40回目のOLK大会

ここらへんからネタ切れ感が否めませんが、あと二つ。

 

OLK大会は、今年で40回目を迎えました。次のキリ番での大会は、あと10年間待たないと参加できません(当たり前)。

 

記念すべき「40回」大会に参加すれば、きっといい思い出になるはずです。

 

⑩最高の一日に

というわけで、最後を飾るのは、とにかく楽しい大会です、ということ。

 

参加者ひとりひとりが、来て良かった、と心の底から思える大会になるよう、準備を積み重ねています。

 

6月3日、その日が最高の一日になるように。運営者一同お待ちしています。

 


いかがでしたか?悩んでいた方も、きっとエントリーしたくなってきたはず!?

 

エントリーはこちらから!しつこいようですが、締め切りは5月1日(火)です!お申込み忘れのないように。

 

それでは、ブログの方も引き続きよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です