ご参加ありがとうございました!
日時:2016年6月5日(日)
主催:東京大学オリエンテーリングクラブ
開催地:群馬県吾妻郡東吾妻町
会場:東吾妻町立旧太田中学校
					
					
2016/9/9
					報告書を公開しました。こちらからご覧ください。
					
					2016/6/6
					大会成績をLap Centerに掲載しました。また、RouteGadget2のページを公開しました。
					
					2016/6/3
					バス運行会社はたけのこ観光に決定しました。
					
					2016/5/26
					プログラム、スタートリスト等を公開しました。こちらからご覧ください。
					
					2016/5/10
					エントリーリストを更新しました。
					
					2016/4/29
					要項 version2-4を公開しました。Bクラスの優勝設定時間が追加されています。また、エントリーリストを更新しました。
				
1.こちらからエントリーシート(Excelファイル)をダウンロードしてください。
					2.ファイルは3枚のシートから構成されています。左下のボタンでシートを切り替えることが出来ます。
					3.[説明]シートに記載されています各項目に関する注意事項をお読みになった上で、[入力]シートにご入力ください。
					4.[確認]シートに、先ほど入力されました内容が正しく反映されているかご確認ください。
					5.以下のメールアドレスにExcelファイルを添付して送信ください。
					38th_entrycomp.olk.jp(を@に変えてください。)
					数日以内に、エントリー完了メールをこちらから差し上げます。 
					返信が無い場合には、メールが届いていない可能性がありますので、お手数おかけしますが再度送信ください。
					エントリー完了については、大会HPのエントリーリストからもご確認頂けます。
					メール申込の締切日は当日送信有効・振込完了日とします。下記の振り込みについてを御覧ください。 
こちらからPDFをダウンロードし、印刷して必要事項をご記入の上、参加申込用紙を要項 version2に従ってご郵送ください。
					郵送申込の締切日は当日消印有効・振込完了日とします。
I、IIにつきましては、参加費は下記ゆうちょ銀行総合口座にお振込みください。
					
					ゆうちょ銀行からの場合
					振込先:口座番号 10010-17473831
					加入者名 トウダイオーエルケータイカイウンエイイインカイ
					※ゆうちょ銀行の ATM で送金(電信振替)していただくと、手数料はかかりません。ただし電信振替には総合口座が必要です。
					
					ゆうちょ銀行以外からの場合
					振込先:ゆうちょ銀行 〇〇八(ゼロゼロハチ)支店 普通預金 1747383
					加入者名 トウダイオーエルケータイカイウンエイイインカイ
会場申し込みは終了しました。
日時: 2016年6月5日(日)
					場所: あづま親水公園(群馬県東吾妻町 あづま温泉桔梗館周辺)
					参加費:無料
					持ち物:飲み物、タオル
					 ※動きやすい服装でお越しください。
はじめまして。私たち東京大学オリエンテーリングクラブは、東京大学をはじめとした複数の大学で構成されるサークルです。
					 同日、旧太田中学校周辺の山林でオリエンテーリングの大会を開催いたします。それに合わせまして、あまり知られていないオリエンテーリングというスポーツを地域の皆様にも知っていただこうと、体験会を開催いたします。
					 お子様や初心者の方に楽しんでいただけるように準備しております。事前受付等はございませんので、お気軽にご参加ください。
					 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
					 ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。
					 
					 主催
					 東京大学オリエンテーリングクラブ
					 体験会責任者 金子奈央
					 mail: kaneko19960127yahoo.co.jp
					   を@に変えてください。
会場から3.4kmのところにある源泉掛け流しのアルカリ泉です。
				広い内風呂と露天風呂があり、露天風呂からは吾妻川、岩櫃山の切り立つ崖と名勝・岩井洞を見ることができます。
				また、地元で採れた農産物も低価格で販売しています。
				オリエンテーリングで疲れた身体も熱めのお湯で癒されること間違いなし!大会後に是非どうぞ。
				住所:〒377-0303 群馬県吾妻郡東吾妻町大字新巻325-1
				電話番号:0279-59-3533
				営業時間:10:00~21:00(最終入場は20:30)
				定休日:基本毎月21日(土日・祝日の場合翌日に)
こんにゃく芋を作り続けて60年以上、土作りからこだわった高レベルのこんにゃくを販売しています。
				平成20~22年度は3年連続で農林水産大臣賞を受賞、平成23年度には地域特産部門で日本一の天皇杯を受賞しました。
				東吾妻のお土産には是非、名物のこんにゃくを小山農園直売所でお求め下さい。
				住所:〒377-0804 群馬県吾妻郡東吾妻町岩井849-2
				電話番号:0279-68-3681
				営業時間:9:00~18:00
				定休日:なし
800m以上でしか採れない花まめを丁寧に煮込んだ甘納豆や甘露煮が名物の、吾妻が誇る和菓子屋さんです。
				自然が織りなす本物の味をぜひご賞味あれ。
				住所:〒377-0801 群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町203-9
				電話番号:0279-68-2933
				営業時間:9:00~18:00
				定休日:土日祝
				※ネットショッピングでお買い求めいただけます。
「お客様に楽しんでいただけるために前向きに楽しみながら酒を醸そう」を合言葉に、明治時代から草津温泉の近くで酒造りを続けています。
				「浅間杜氏」と呼ばれる地元の技術者により、冬の厳しい寒さの中でも美味しいお酒が造られています。
				乾燥した気候とやわらかい水によるさっぱりした味で、また香りを程よく抑え料理とお酒が共に引き立ちます。
				住所:〒377-1304 群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10
				電話番号:0120-041-396
				営業時間:9:00~16:00
				定休日:なし
讃岐・稲庭と並ぶ日本三大うどんの一つ、水沢うどんは、群馬県伊香保町の特産であり、大澤屋はその中でも一番の老舗です。
				麺は強いコシ、麺の透明感、のど越しの良さが特徴で、舌がうなること間違いなしです。
				我々も地図調査帰りに何度も立ち寄らせていただきましたが、うどん、ごまつゆ、舞茸の天ぷらのどれも、口に入れた瞬間感動を覚えました。
				ぜひ大会後にお立ち寄りください。
				住所:群馬県渋川市伊香保町水沢125-1(第一店舗)、群馬県渋川市伊香保町水沢198(第二店舗)
				電話番号:0279-72-3295(第一店舗)、0279-72-5566(第二店舗)
				営業時間:10:00~16:00(第一店舗)、9:30~16:30(第二店舗)
				定休日:不定期
nonameの日本代理店としてウェア・トリム等の販売をしています。
				また、オリエンテーリングを始めとするナビゲーションスポーツをより多くの人に楽しんでもらうため、地図読みやナビゲーションスキルの普及、イベントや教育プログラムの実施など、様々な環境整備を行っています。
「スポーツを通して健康的な社会創りに貢献すること」を理念に、様々なスポーツ用品を開発・販売を行っているほか、アウトドア事業にも力を入れています。
				本大会にはスタート・ゴールバナーを提供していただきます。